冬こそ行きたい絶景温泉3選!

寒い冬だからこそ行きたくなる温泉旅行。温泉街のライトアップやウィンタースポーツとの併用など冬ならではの楽しみができる温泉地を3つ紹介します!

@tomotravelifejp 冬こそ行きたい絶景温泉地3選をご紹介! #温泉地 #ともトラべライフ #蔵王温泉 #銀山温泉 #乳頭温泉郷 #podcast ♬ オリジナル楽曲 – ともトラべライフ

1.蔵王温泉

引用:https://www.orion-tour.co.jp/orion/air/model_course/42305

樹氷で有名な蔵王山の麓に位置し、1300年以上の歴史を持つ名湯です!

引用:山形県公式観光サイトより

スキー場に隣接していて、さらに夜には雪景色がライトアップされとても綺麗です!

立地〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉

アクセス
車: 山形自動車道 山形蔵王ICから約25分
電車: JR山形新幹線 山形駅からバスで約45分

特徴

に覆われた幻想的な景色
樹氷を眺めながらの露天風呂
・源泉掛け流しの硫黄泉

2.銀山温泉

引用:山形県公式観光サイトより

大正ロマンあふれる街並みと雪景色が織りなす絶景が魅力です!

引用:山形県公式観光サイトより

映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったとも言われています!

立地〒999-4333 山形県尾花沢市大字銀山新畑

アクセス
車: 東北自動車道 古川ICから約100分
電車: 山形新幹線 大石田駅からバスで約40分

特徴

レトロな街並みと雪のコントラスト
・川沿いの温泉街のライトアップ
・情緒ある共同浴場

3.乳頭温泉郷

引用:乳頭温泉郷公式サイトより

乳頭温泉郷の7つの温泉はそれぞれが独自の源泉を持ち、異なる泉質の温泉を一度に楽しめます!

引用:https://www.qkamura.or.jp/sp/nyuto/free3/?p=36

ブナの原生林のなかに、風情あるレトロな湯治場の雰囲気が残っていて非日常を味わえます!

立地〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1

アクセス
車: 東北自動車道 盛岡ICから国道46号経由で約90分
電車: 秋田新幹線 田沢湖駅からバスで約40〜50分

特徴

7つの温泉地からなる温泉郷
に囲まれた露天風呂
・乳白色の湯と雪景色のコントラスト

関連記事

  1. ジブリの世界観を味わえる温泉3選!!

  2. 🚄【最大半額!?】えきねっとで新幹線に安く乗る方法3選【2025年版】

  3. 【下書き】LinkSwitch確認用

  4. 🎿【完全ガイド】迷ったらココ!上越国際スキー場が最強な5つの理由【温泉・ビュッフェ・新幹線でGO】

  5. 箱根フリーパスでお得に箱根旅行!

  6. 【3300円で大阪を満喫】大阪周遊パスを徹底解説!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。